カウンセラー運用規則

SCROLL DOWN

対象者

本規約に同意し、カウンセラー登録申請を提出し承認されたすべての者。

資格条件について

1.次の項目に当てはまり、かつカウンセリングルームヨリドコロに所属する者

公認心理師

臨床心理士

認定心理士

応用心理士

学会認定カウンセラー

産業カウンセラー

教育カウンセラー

チャイルドカウンセラー

認定メンタル心理カウンセラー

臨床発達心理士

発達支援教育士

不登校訪問支援カウンセラー

など

2.公式LINEアプリまたはLINEWORKSを利用することができる方(設定方法は別途ご案内いたします)

クライアントとカウンセラーの関係性(接し方)について

カウンセラーとクライアント双方ともに対等な関係で接してください。どちらかが偉いなんてことは一切ありません。

交通費・施設利用料等について

交通費や各種料金(施設利用料など)は当会では負担できません。予めご了承ください。

実費に抵抗がある方は、クライアントに請求することも可能です。(前もって連絡しておく必要があるため必ず当会に連絡ください)

利用料金について

基本的に「月額」「年会費」等は自由に決めていただくことが可能です。無償でも可。有償無償問わず、必ずどの料金体制で行うのかや内訳等連絡してください。

領収書発行について

先方より求められた際は領収書の発行を義務付けられています。

ココナラ経由でのカウンセリングは原則としてココナラ様が発行しますが電話サービスなので基本的に発行はできないかもしれません。

免責事項

  1. いかなる場合も申請した全てのアカウント外で起きたトラブルはMateUP−GROUPは一切の責任を負わないものとする。
  2. 次項に違反した提供者の責任は当会に原因がない場合一切の責任を負わないものとする。

禁止事項

  1. 公式LINE・LINEWORKSのアカウントを私的利用する行為
  2. 著作権・肖像権・プライバシー権・商標権等の侵害行為
  3. 各種書類の偽造行為
  4. 必要な契約を交わさない行為
  5. クライアントやその関係者、内部関係者に対して暴言やハラスメントなど不適切な行為をすること
  6. 法を犯す行為
  7. 秘密保持契約に違反する行為
  8. メールアドレスまたは電話番号が変更となった際に故意に再登録しない行為
  9. その他規約に反する行為

制定:令和5年6月4日